上司からの飲み会を断るメールの書き方と例文

上司からの飲み会を断るメールの書き方と例文

飲み会へのお誘いを断るのは気が引けるものですが、相手が上司だとなおさら注意が必要です。
誘っていただいたことへの感謝の気持ちを忘れず、なるべく差し障りなく、しかしはっきりと断ることが大切です。
上司との関係性を悪くしないように、メールを書く際は以下に挙げるポイントや、例文を参考にしてみてはいかがでしょうか。

差し障りなく断るための5つのポイント

  • ・ギリギリになって断るのは失礼になりますので、誘いのメールが届いたら返信はなるべく迅速に行うようにしましょう。
  • ・断ることで上司との関係性を損なうことのないように、言葉遣いに注意することが大事です。
  • ・まず、お誘いいただいたことに対する感謝の言葉を述べることで、断ることへの悪印象を極力抱かれないようにしましょう。
  • ・断る理由はなるべく当たり障りのないものにしましょう。
  • ・優柔不断な印象を与えないために、断るという意思表示は明確に行うようにしましょう。

上司からの飲み会を断るメールの例文_1

件名:◯月◯日の飲み会について。◯◯(氏名)

◯◯部長

お疲れ様です。
◯◯部の◯◯です。

本日は、飲み会のお誘いありがとうございました。
誠に勝手ながら、今回は欠席させていただきます。

お恥ずかしい話ですが、先週風邪をひいてしまい、
お休みをいただいてほぼ完治してはいるのですが、
大事をとって今週末は早めに帰宅し、体調を整えたいと思います。

せっかくお誘いいただいたのに申し訳ありません。
またの機会にぜひご一緒できればと思います。

以上、取り急ぎ、出欠のご連絡申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯部 ◯◯
──────────────────

上司からの飲み会を断るメールの例文_2

件名:飲み会のお誘いの件

◯◯部長

お疲れ様です。
◯◯部の◯◯です。

◯日の飲み会のお誘いをいただき、ありがとうございます。
あいにく先約があり、不本意ながら今回は遠慮させていただきます。
せっかくお声がけをいただいたにもかかわらず申し訳ございません。

今回はお気持ちだけ頂戴いたします。
またお誘いいただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯部 ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社内メール 社内メール 辞退・断り

タグ
/

関連コンテンツ

上司へ仕事の相談のメールの書き方と例文

上司へ仕事の相談のメールの書き方と例文

人間関係やクレーム対応、業務上のミスなど、仕事での相談内容は多岐にわたります。 まず何を相談したいのかを簡潔に伝えてから具体的な内容を説明すると、相手にとってもわかりやすくなります。 また、あまりに主 …
身内の不幸による欠勤届メールの書き方と例文

身内の不幸による欠勤届メールの書き方と例文

身内の不幸による欠勤届メールは、件名に「忌引き休暇の取得について」などと”忌引き”の言葉を入れて緊急性が伝わるようにします。 いつ誰が亡くなったのかや通夜・葬儀の日程、場所、休暇期間と合わせて、欠勤中 …
昇進のお祝いメールの書き方と例文

昇進のお祝いメールの書き方と例文

昇進祝いのメールは、送るときのタイミングが重要なので昇進が分かってから1週間以内に届けるようにしましょう。 注意点として、昇進の正式な発表が出てから送るようにしましょう。 また、昇進はとてもおめでたい …
新入社員の歓迎会開催のお知らせメールの書き方と例文

新入社員の歓迎会開催のお知らせメールの書き方と例文

新入社員が入社したときに開かれる歓迎会は、新入社員が1日も早く職場に馴染むためには大切なことです。 社内のメールで歓迎会のお知らせする際には、件名で歓迎会の案内メールだとわかるようにして、日時や会場な …
就業規則改定のお知らせメールの書き方と例文

就業規則改定のお知らせメールの書き方と例文

残業や給与など、近年は働き方に関する問題が社会で注目されています。 働き方を考える上で、重要になってくるのが「就業規則」です。 就業規則に改定があった場合は、速やかに変更内容と適用日・労働者に与える影 …
社内での禁煙化のお知らせメールの書き方と例文

社内での禁煙化のお知らせメールの書き方と例文

禁煙や分煙といった流れが起きている中、社内での禁煙に踏み切る会社も増えています。 特に社内全館禁煙を実施する場合には、喫煙家にとってストレスを感じることも少なくありません。 社内全館禁煙をお知らせする …

タグ