資料請求依頼をするメールの書き方と例文

資料請求依頼をするメールの書き方と例文

資料請求を依頼するときのメールの書き方について困っている人もいるでしょう。
書き方が分からなければ失礼なメールになってしまうかもしれませんし、特に初めてメールをする相手の場合には気を付ける点もあります。
書き方を知っておけばスムーズに資料を請求し受け取ることができるでしょう。
ここでは資料請求依頼のメールの書き方や例文を紹介していきます。

資料請求依頼をするメールの書き方とポイント

  • ・依頼を通しやすくするためにお願いする姿勢でメールを書く
  • ・自分の都合を押し付けるのではなく、相手の都合を考えたメールにする
  • ・命令口調ではなく「~していただけないでしょうか」という問いかけを使う
  • ・依頼する目的や今後の予定などを書く
  • ・送付してほしい資料の詳細を明記しておく

DMなどを見て資料請求依頼をするメールの例文

件名:資料送付のお願い

株式会社◯◯
営業部ご担当者様

お世話になります。
株式会社◯◯の営業部の◯◯と申します。

貴社からお送りいただいたDMを拝見してご連絡いたしました。
◯◯の△△という商品について検討したく、
詳細な資料をお送りいただけないでしょうか。

送付先は下記の通りです。
─────────────────────────
〒◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
株式会社◯◯
◯◯ 宛
─────────────────────────

また、競合他社と比べてメリットや
他社への導入実績などをご教示いただければ幸いです。

お忙しい中、大変恐縮ですがご対応をお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

初めて連絡する場合の資料請求依頼のメールの例文

件名:◯◯の資料送付の依頼

株式会社◯◯
営業部ご担当者様

初めてメールをさせていただきます。
株式会社◯◯の◯◯と申します。

展示会にて貴社製品を拝見し、
弊社に導入するために検討をしています。

年度内には導入する予定ですので、
検討する資料として◯◯◯◯製◯◯の詳細な資料を
下記住所までお送りいただけないでしょうか。

〒◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
株式会社◯◯
◯◯ 宛

また、他にも検討すべき製品がございましたら
ご教示下さると幸いです。

年末までに時間が少ないため大変恐縮ですが、
◯月◯日までに資料をお送りいただけると幸甚に存じます。

ご対応のほど、よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お願い・依頼

タグ
/

関連コンテンツ

金額や数量の間違いを指摘するメールの書き方と例文

金額や数量の間違いを指摘するメールの書き方と例文

注文した商品などに、金額や数量の間違いがあった場合は何が間違っていたのかをはっきり書くようにします。 そして相手を責めるような文章は避け、柔らかな文面を意識するように心がけます。 また、金額や数量が間 …
商品在庫の問い合わせメールの書き方と例文

商品在庫の問い合わせメールの書き方と例文

商品の在庫をメールで問い合わせる場合、要件を簡潔にまとめて伝えることが大切です。 社外の人へ送る場合は丁寧な方が良いだろうと考え、文章で長々と書いてしまうと、必要な情報の抽出に時間がかかってしまい、誤 …
セミナーに参加いただいたお礼メールの書き方と例文

セミナーに参加いただいたお礼メールの書き方と例文

セミナーを開催したら、忘れずにお礼のメールを出すようにしましょう。 メールを出すことにより相手に印象付けることができ、その後の付き合いをスムーズに続けていくのに役立ちます。 また、セミナーに対するフィ …
領収書発行依頼のメールの書き方と例文

領収書発行依頼のメールの書き方と例文

メールで領収書発行の依頼をする時は、取引先が催促されていると感じないように、お願いの姿勢で文章を書くことが大切です。 希望がなければ領収書の発行をしない会社もあったり、何らかのトラブルで行き違いになっ …
会議・ミーティング開催予定のお知らせメールの書き方と例文

会議・ミーティング開催予定のお知らせメールの書き方と例文

会議・ミーティング開催予定のお知らせメールは、会議・ミーティングが行われる場所や日時、議題となる内容が簡潔に分かりやすく書かれていることで読みやすくなります。 上司だけではなく、取引先の方が参加する場 …
値下げ・価格交渉に応じてくれたお礼のメールの書き方と例文

値下げ・価格交渉に応じてくれたお礼のメールの書き方と例文

ビジネスにおいて価格交渉をする機会は多くあります。 取引先が値下げなどの価格交渉に応じてくれた時には、感謝の気持ちをきちんと伝えたいものですね。 文章で気持ちを伝えるのはなかなか難しいですが、コツを押 …

タグ