商品の発注メールの書き方と例文

商品の発注メールの書き方と例文

商品をメールで発注する場合に、こちらはお金を支払う立場になりますが、上から目線で文章を書くのではなく、礼儀正しく丁寧な文章を心掛けるようにします。
決して、命令口調にならないようにしましょう。
メールに記載する文章は、行き違いが起こらないように要点をおさえつつも、箇条書きなどを使いできるだけ簡潔にまとめることが大切になってきます。

商品の発注メールの書き方のポイント

  • ・件名には、発注依頼ということがわかるようにします。わかりやすいように、できれば商品名も記載しましょう。
  • ・発注書の添付がない場合は、発注したいものの商品名と品番、個数、そして、納品希望日や納品場所などを箇条書きで書きます。
  • ・発注書の添付がある場合は、何の発注書が何通添付されているのか記載し、相手にわかりやすくすると共に添付忘れを防ぐようにします。

発注書がない場合の商品の発注メールの例文

件名:◯◯発注のご依頼


◯◯株式会社
◯◯部 ◯◯ 様

いつも大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

この度は、お見積りをお送りいただき、ありがとうございました。
弊社が希望する予算内に収めることができました。
つきましては、ご提示頂いた金額にて下記の通り発注をお願いいたします。

・商品名  :◯◯
・品番   :◯◯
・個数   :◯個
・納品希望日:◯年◯月◯日
・納品場所 :◯◯

ご不明な点等ございましたら、お手数ではございますが
◯◯までご連絡お願いいたします。
(携帯:090-◯◯◯◯-◯◯◯◯)

以上、よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

発注書がある場合の商品の発注メールの例文

件名:【発注依頼】◯◯(商品名)


◯◯株式会社
◯◯部 ◯◯ 様

いつも大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

この度は、◯◯のお見積り書をお送りいただき、誠にありがとうございました。
つきましては、お送りいただきました「◯◯◯」のお見積書の内容にて発注をお願いしたく存じます。

発注書を送付させて頂きますので、ご査収のほどよろしくお願い申し上げます。

■添付内容
─────────────
◯◯発注書.pdf 1通
─────────────

ご不明な点などございましたら、当メールまでご返信もしくはお電話をお願いいたします。
(携帯:090-◯◯◯◯-◯◯◯◯)

以上、よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お願い・依頼

タグ
/

関連コンテンツ

ホテルを利用していただいたお礼メールの書き方と例文

ホテルを利用していただいたお礼メールの書き方と例文

ホテルを利用していただいたお礼のメールを作成するときには、お客様一人ひとりに合わせた内容にして心を込めた文面にしましょう。 定型文のような堅苦しい文章ではなく、どことなく親近感が湧くような口調にし旅の …
顧客へリモートワークを実施する際の案内メールの書き方と例文

顧客へリモートワークを実施する際の案内メールの書き方と例文

リモートワークの実施を顧客にメールで伝えるときには、まず事実を伝えてどのような対応が可能かも明記するのが基本です。 その上でリモートワークを開始する理由や実施する期間を端的に伝え、不便な点があったとき …
請求書の再発行の依頼メールの書き方と例文

請求書の再発行の依頼メールの書き方と例文

請求書の再発行を依頼するときには、まずは件名に再発行したいことを記載しておきましょう。 そして、たとえ相手に非があったとしても、丁重にお願いすることが大切です。 また、再発行したい理由について丁寧に説 …
暑気払いの飲み会を開催する案内メールの書き方と例文

暑気払いの飲み会を開催する案内メールの書き方と例文

仕事をしていると社内外の関係者で飲みに行く機会がありますが、なかでも夏場に行う暑気払いは関係者が多い場合があるため、メールを使って案内メールを送るのが一般的です。 メールには日時や開催場所を記載するの …
ご注文品誤送のお詫び(謝罪)メール例文テンプレート

ご注文品誤送のお詫び(謝罪)メール例文テンプレート

不手際についてお詫び(謝罪)のメールを入れるときは、普段よりかしこまった挨拶文で始めます。 本来、謝罪は直接相手に伝える方が良いとされていますが、不在の場合は取り急ぎメールを送りその旨を記載します。 …
質問に対して回答いただいたお礼メールの書き方と例文

質問に対して回答いただいたお礼メールの書き方と例文

質問をしたときに回答してもらうことができたら、そのままにしておかずにお礼メールを書くのがビジネスマナーです。 回答のメールに対して返信する形で、質問や回答の内容を残したまま返事をしましょう。 問題が解 …

タグ