社内向けの報告・連絡メールのフレーズ集

社内向けの報告・連絡メールのフレーズ集

ビジネスでの報告や連絡メールは上司や取引先など社内、社外問わず様々な宛先に送ります。
誤解が無い文章や失礼のない文章にするには、相手にわかりやすいように、状況や経緯などの一文を加えて内容を具体的にすることで、スムーズに送信することができるでしょう。
ここでは、メールで社内向けの報告や連絡をする際の便利なフレーズをご紹介します。

メールでの報告・連絡に関するフレーズ集

・~につきまして、ご報告いたします。
◯月◯◯日に行った視察の件につきまして報告いたします。
・~につきまして、ご連絡いたします。
明日開催予定だった社内会議の日時変更につきまして連絡いたします。
・~につきまして、ご説明いたします。
お問い合わせのありました見積もりの内容につきまして、説明いたします。
・添付の資料をご覧ください。
出張報告の詳細につきましては、添付の資料をご覧ください。
・~を完了いたしました。
会議資料の修正を完了いたしました。
・~と判明いたしました。
社内のパソコンを30台分新しく入れ換えするには、備品用の予算が足りないと判明いたしました。
・~することになりました。
出張報告書に関し、今年度より新たな様式を使用することになりました。
・~とお伝えしました。
◯月◯日(◯)◯時に株式会社◯◯の◯◯様より◯◯部長あてにお電話があり、出張中で◯日(◯)の◯時には帰社の予定とお伝えしました。
・~とのことです。
◯◯課長のご意見としては、先方のご要望を全て伺った後、改めて社内で判断した方がよいのではないかとのことです。
・~とのお話でした。
株式会社◯◯の◯◯様に伺ったところ、「社内でコスト削減に力を入れており、物品の発注先の見直しをはかっている最中だが、ぜひそちらとの取引は継続したいと考えている」とのお話でした。
・~いただけたようです。
こちらの対応に概ねご満足いただけたようです。
・~をいただきました。
◯◯株式会社の◯◯様より、昨日のイベントの様子を撮影した動画ファイルをいただきました。
・つきましては、ご確認くださいますようお願いいたします。
企画案を作成しましたので、つきましては添付しました資料をご確認くださいますようお願いいたします。
・以下の通りです。
会議の概要につきましては、以下の通りです。
・取り急ぎメールにて失礼いたします。
詳細は後日報告書を提出いたしますが、取り急ぎメールにて失礼いたします。
※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
フレーズ・言い回し

タグ
/

関連コンテンツ

恐縮メールのフレーズ集

恐縮メールのフレーズ集

恐縮する気持ちをメールで取引先へ伝えるということも多々あります。 仕事で相手に配慮してもらった時や、無理なお願いごとを快く引き受けていただいた時には、メールでお詫びと感謝の気持ちを伝えることが大切です …
断り・辞退するメールのフレーズ集

断り・辞退するメールのフレーズ集

相手の意に添えない時や、都合が合わなくなった時に必要になるのがお断りや辞退を伝えるメールです。 ですが、伝える時に相手に不快感を与えてしまっては、今後の仕事にも影響する可能性もあります。 そこで、お断 …
ビジネスメールで説明するときに使えるフレーズ13選

ビジネスメールで説明するときに使えるフレーズ13選

ビジネスにおいて、行き違いや誤解があったときにはメールで詳しく説明することも必要です。 ですが、言葉の使い方を間違えてしまうと、相手を不快にさせたり、余計に話がこじれてしまう可能性もあるので注意が必要 …
ビジネスで使える!案内・お誘いのメールのフレーズ集18選

ビジネスで使える!案内・お誘いのメールのフレーズ集18選

ビジネスシーンにおいて、案内メールやお誘いメールを送信する際のフレーズ例文をご紹介します。 気軽に使える「シンプル」な言い回しと、目上の相手や取引先への送信時にも使える「丁寧」な言い回しに分け、いくつ …
入院や被災などビジネスで使えるお見舞いのメールのフレーズ集23選

入院や被災などビジネスで使えるお見舞いのメールのフレーズ集23選

病気や事故による入院や、地震や台風での被災は人の心をナーバスにさせます。 こういったときには、お見舞いメールで励ますことも必要です。 そこで、今回はお見舞いメールに使える定型フレーズを紹介しますので、 …
社内向けの提案メールのフレーズ集

社内向けの提案メールのフレーズ集

ビジネスにおいては、自分の考えや意見などをクリアに発信することも必要になってきます。 他の人には無いような優れた考えを持っていても、その内容が正確に相手に伝わらなければ正当な評価が得られないためです。 …

タグ