定休日変更のお知らせメールの書き方と例文

定休日変更のお知らせメールの書き方と例文

定休日の変更は本来自由ですがクライアント、ユーザーにとっては予期せぬものです。
定期的にまたは予定していた日に利用できなくなることは先方に迷惑をかけてしまうことがあります。
そこで致し方ない場合(病気や不幸等)を除き変更するまである程度期間を置き、周知期間を設けるなどして、ご利用者への影響をできるだけ減らすとよいでしょう。
メールでお知らせする場合にも前記の点を注意して作成します。

定休日変更のお知らせメールの書き方のポイント

  • ・見落としのないように、件名に「定休日変更のお知らせ」などの旨を記載する。
  • ・定休日を変更する日付および変更内容を長々とならないように記載します。
  • ・変更に伴いクライアントやユーザーに迷惑をかけることへの謝意を記載すると好印象になるでしょう。

定休日変更のお知らせメール例文_1

件名:定休日変更のご案内


株式会社◯◯
◯◯ 様

平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社◯◯の◯◯です。

突然のご案内で大変恐縮ではございますが、
◯月◯◯日より当店の定休日を月曜日から水曜日に変更させていただきます。

ご利用者の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、
今後ともより一層のサービス向上に努めて参りますので、
引続き当店をご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご不明な点等ございましたら、お手数ではございますが、当社へお問い合わせくださいませ。

以上、何卒宜しくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

定休日変更のお知らせメール例文_2

件名:◯月◯◯日より定休日が変更となります


株式会社◯◯
◯◯ 様

日頃より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社◯◯の◯◯です。

当社では日頃より「働き方改革」に取り組んでおりますが、この度従業員のサービス向上、
品質向上を目的とし、◯月◯◯日より現在の定休日(月曜日)に加えて
第1、第3水曜日も定休日とさせていただくこととなりましたので、連絡いたしました。

お客様に置かれましてはご迷惑をお掛けすることもあるかと存じますが、
何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

引続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

メールにて失礼ながら取り急ぎ定休日変更のご案内まで。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お知らせ・ご案内

タグ
/ /

関連コンテンツ

取引先へ食事のお誘いメールの書き方と例文

取引先へ食事のお誘いメールの書き方と例文

取引先を食事に招待する際には、相手に失礼のないようにスマートなお誘いメールを送りたいものですよね。 相手が好印象を抱き、また要点がわかりやすく内容が伝わる文章を書くことがとても大切です。 ここでは、そ …
他社の方とオンライン飲み会を開催する際のメールの書き方と例文

他社の方とオンライン飲み会を開催する際のメールの書き方と例文

他社の方とのオンライン飲み会を開催する際のメールは、開催する日時や参加確認の期限、重要事項などをわかりやすく書きましょう。 気軽なオンライン飲み会の誘いであっても、丁寧かつマナーを遵守していることが大 …
見積書の送付依頼メールの書き方と例文

見積書の送付依頼メールの書き方と例文

見積書の送付を相手に依頼する時は、こちらが費用を支払う立場ではありますが、上の立場から要件を伝えるのではなく丁寧なメールの文面を心掛けるようにしましょう。 ビジネスマナーを守った対応を取ることで、その …
受注のお礼メールはどんな内容にすれば気持ちが伝わる?書き方と例文

受注のお礼メールはどんな内容にすれば気持ちが伝わる?書き方と例文

受注が入った時のメールは、感謝の気持ちを込めた内容で、出来る限り速やかに送ることが大切です。 しかし、どのような内容でどんなタイミングの時に送ればいいのか迷ってしまう人も多いでしょう。 この記事では受 …
商品在庫の問い合わせメールの書き方と例文

商品在庫の問い合わせメールの書き方と例文

商品の在庫をメールで問い合わせる場合、要件を簡潔にまとめて伝えることが大切です。 社外の人へ送る場合は丁寧な方が良いだろうと考え、文章で長々と書いてしまうと、必要な情報の抽出に時間がかかってしまい、誤 …
式典の案内メールの書き方と例文

式典の案内メールの書き方と例文

創立記念などの式典は、普段から支援いただいている取引先の方を招いての大切なイベントです。 そのため案内メールは開催場所や開催日時など、誤解が無いように明確に記載します。 丁寧な言葉づかいで書くのはもち …

タグ