振込口座変更のお知らせメールの書き方と例文

振込口座変更のお知らせメールの書き方と例文

ビジネスを続けていると様々な事情により、振込先口座を変更することがあるかもしれません。
変更のための手続きが必要になる取引先やお客様には、できるだけ早い時期に丁寧にその旨を伝えるようにしましょう。
ここでは振込口座の変更をメールでお知らせする場合の、具体的にポイントやメール例文をご紹介いたします。

振込口座変更のお知らせメールの書き方のポイント

  • ・相手方がお知らせのメールを見落とすことがないように、タイトルなどの文頭に【重要】と記載しましょう。
  • ・入金先口座が変更になったことを、相手方に丁寧に伝えるようにしましょう。
  • ・これまでの振込先口座と変更後の振込先口座について、銀行名や口座番号などの情報をわかりやすく記載しましょう。
  • ・いつの時点から(◯年◯月◯日から)変更になるのかを、正確に記載しましょう。

振込口座変更お知らせメールの例文_1

件名:【重要】振込口座変更のお知らせ


株式会社◯◯◯◯
経理部 ◯◯ 様

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
株式会社◯◯ 経理部◯◯でございます。

この度当社では◯◯◯◯の理由により、振込先口座が変更となりましたのでお知らせいたします。
新しい口座番号などは下記の通りとなりますので、ご確認のほどお願い申し上げます。

─────────────────
・旧振込先口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯◯
口座名義人 : ◯◯◯◯◯◯

・新振込先口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯◯
口座名義人 : ◯◯◯◯◯◯
─────────────────
※変更日:◯年◯月◯日より

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
経理部 ◯◯
──────────────────

振込口座変更お知らせメールの例文_2

件名:【重要】当社振込先口座の変更のお知らせ


株式会社◯◯◯◯
経理部 ◯◯ 様

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
株式会社◯◯ 経理部◯◯です。

この度当社の振込先口座が下記の通り変更となりましたのでお知らせいたします。
◯年◯月◯日より変更となりますので、お手数をお掛けしますがご確認いただけますよう、お願い申し上げます。

■旧振込先口座
──────────────
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯◯
口座名義人 : ◯◯◯◯◯◯

■新振込先口座
──────────────
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯◯
口座名義人 : ◯◯◯◯◯◯

こちらの件でご不明な点などございましたら、ご連絡をお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
経理部 ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お知らせ・ご案内

タグ
/ /

関連コンテンツ

システム障害によるお詫びメールの書き方と例文

システム障害によるお詫びメールの書き方と例文

システム障害発生によるお詫びメールでは、「いつ・どこで・何が起きたのか」を伝え、お客様に障害発生状況を理解してもらう事が重要です。 またシステム障害が復旧した場合は、通常通りサービスを利用できる事をお …
取引先などからのゴルフコンペの誘いを断るメールの書き方と例文

取引先などからのゴルフコンペの誘いを断るメールの書き方と例文

会社内や取引先など、ゴルフコンペが行われる職場は少なくありません。 事情によって参加できない場合、断りの連絡をしなければなりません。 ビジネスシーンで取引先からの誘いを断る際には、相手との関係に角が立 …
取引先へ食事のお誘いメールの書き方と例文

取引先へ食事のお誘いメールの書き方と例文

取引先を食事に招待する際には、相手に失礼のないようにスマートなお誘いメールを送りたいものですよね。 相手が好印象を抱き、また要点がわかりやすく内容が伝わる文章を書くことがとても大切です。 ここでは、そ …
取引先へ担当者変更をお知らせするメールの書き方と例文

取引先へ担当者変更をお知らせするメールの書き方と例文

取引先へ担当者変更をお知らせするメールは、顧客との関係を継続する上でとても重要なものになります。 顧客に不安を感じさせないために、担当者が変更になる転勤や退職などの理由はしっかりと伝えておきましょう。 …
商品の出荷をお知らせするメールの書き方と例文_2

商品の出荷をお知らせするメールの書き方と例文_2

商品の出荷をお知らせするメールには、どのような商品をいくつ出荷するのかを明記するようにします。 発送日だけでなく到着日や到着時間について箇条書きするとわかりやすいです。 伝票番号を記載することで、荷物 …
メールを誤送信した際の謝罪メールの注意点と例文テンプレート

メールを誤送信した際の謝罪メールの注意点と例文テンプレート

メールを誤って送信してしまうと会社に重大な損失を与える可能性があります。 誤字をしてしまうだけでも信頼度が下がり、宛先や添付ファイル、日程などの調整事項を間違うと情報漏えいの危険があり、最悪取引の中止 …

タグ