事務所閉鎖のお知らせメールは閉鎖する日時と業務の引き継ぎ先を記載するのがマナーです。
特に業務の引き継ぎについては新しい窓口になる他の事務所の名称や住所、営業時間なども併せてお知らせする必要があります。
事務所閉鎖が決まったらできるだけ早く詳細を伝え、窓口での混乱を避けるように努めるのがビジネスマナーです。
スポンサーリンク
目次
事務所閉鎖のお知らせメールの書き方のポイント
- ・簡単な挨拶の後、事務所の閉鎖とその日時を報告します。
- ・業務の引き継ぎがある場合は新しい窓口について詳細に報告する必要があります。
- ・引き継ぎを受け付ける日時も併せて報告します。事務所を閉鎖する理由の説明は省略しても支障はありません。
- ・事務所の閉鎖が決まったら速やかにすべての利用者へ報告するのがマナーです。
事務所閉鎖を知らせる挨拶メール例文_1
件名:当事務所閉鎖のお知らせ
お客様各位
時下、益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。
株式会社◯◯の◯◯です。
突然ではありますが、当事務所は諸般の事情により◯月◯日をもって業務を終了する運びとなりました。
皆様の長年に渡るご愛顧にはいたく感謝しておりますが、誠に不本意ながらも事務所閉鎖に至り、深くお詫び申し上げる次第です。
当事務所における業務につきましては◯◯市にある◯◯事務所が引き継ぎますので、◯月◯日以降は◯◯事務所をご利用下さるようお願いいたします。
略儀ではありますが、書中をもちまして事務所閉鎖のご挨拶を申し上げます。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯部 ◯◯
──────────────────
スポンサーリンク
事務所閉鎖を知らせる挨拶メール例文_2
件名:事務所閉鎖の挨拶
お客様各位
貴社におかれましては益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。
株式会社◯◯の◯◯です。
さて、弊社事務所は開設以来、皆様にご厚情を頂きまして今日まで営業を続けて参りましたが、
諸々の事情によって◯月◯日をもちまして閉鎖することが決まりました。
長年にわたる皆様のご厚情に心から感謝を申し上げますと共に、
事務所閉鎖によってご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
業務の引き継ぎにつきましては◯◯事務所が対応しますので、
◯月◯日以降は御足労をかけますが◯◯事務所をご利用下さるよう、お願いする次第です。
簡単ではございますが、書中にて事務所閉鎖のご挨拶とさせていただきます。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯部 ◯◯
──────────────────