営業所開設のお知らせメールの書き方と例文

営業所開設のお知らせメールの書き方と例文

現代はネット社会ですので営業所開設に関するトピックスはわざわざメールで知らせなくても、他の企業に情報が伝わるかもしれません。
しかしビジネスパートナーは、お知らせメールを送信してくれる人に好意を感じるものです。
メールに営業所の住所やアクセス方法を盛り込むのはもちろんですが、できれば新所長(店長など)に関する情報なども記載して、ビジネス関係を良好にする文面を心掛けましょう。

営業所開設のお知らせメールの書き方のポイント

  • ・営業所を開設することによるメリットや営業所の特徴などを記載して、新しい営業所のプラス面をアピールするようにしましょう。
  • ・営業所の所在地、連絡先、開設する日は必ず記載しなければなりませんが、これらの情報は箇条書きにして受信者にわかりやすい構成を心掛けましょう。
  • ・アクセス方法に最寄り駅(車で来る場合の交通手段)を記載し所在地の地図URLのリンクなども貼り付けておくと親切です。

営業所開設のお知らせメール例文_1

件名:営業所開設のお知らせ


◯◯株式会社
◯◯ 様

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼を申し上げます。
株式会社◯◯ ◯◯部の◯◯です。

さて、このたび弊社では事業拡大により◯◯市に営業所を開設する運びとなりました。
営業所開設にあたり、新しい事業を展開したり今まで以上に迅速なサービスができるようになる見込みでございます。
今後とも、より一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

営業所所在地:◯◯◯◯◯◯
電話番号:◯◯◯◯
開設日:◯◯年◯◯月◯◯日
地図:https://~~~~~~

以上、営業所開設のお知らせのご案内のみの連絡となりますが、よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯部 ◯◯
──────────────────

営業所開設のお知らせメール例文_2

件名:事業拡大による営業所開設のお知らせ


◯◯株式会社
◯◯様

いつも大変お世話になっております。
株式会社◯◯ ◯◯部の◯◯です。

さて、このたび弊社ではお得意様の便宜を考慮し、◯◯市に営業所を開設する運びとなりました。
なお、新所長には海外勤務の経験が豊富な◯◯が就任いたします。
開設後は、より一層のお引き立てを賜りますよう、合わせてお願い申し上げます。

新しい営業所の詳細情報は下記の通りとなります。
———————————
営業所所在地:◯◯◯◯◯◯
電話番号:◯◯◯◯
開設日:◯◯年◯◯月◯◯日
地図:https://~~~~~~
———————————

以上となりますが、何卒よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯部 ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お知らせ・ご案内 社外メール 挨拶

タグ
/ /

関連コンテンツ

贈答品をいただいたお礼メールの書き方と例文

贈答品をいただいたお礼メールの書き方と例文

親しい間柄の取引先から贈答品をいただいたお礼メールは、丁寧な表現で贈答品の感想や社員の反応なども加えると、より感謝の気持ちが伝わります。 また、贈答品が無事に届いた報告も兼ねているため、当日中にメール …
セール開催の案内メールの書き方と例文

セール開催の案内メールの書き方と例文

セールのメールを書く場合、開催日時と場所、その内容を明確に書くといった点が重要となります。 基本的に社外の人に対して送信する文章であるため、案内メールを見た人が積極的に参加したくなる内容の文章を書くよ …
仕事の依頼を断る際のメールの書き方と例文

仕事の依頼を断る際のメールの書き方と例文

ビジネスにおいて、全ての仕事の依頼を受けることはできませんよね。 繁忙期や社内事情などにより、仕事の依頼を断ることも少なくありません。 仕事の依頼を断る際は、相手を不快な気持ちにさせないように、丁寧な …
活動や事業へ寄付をいただいたお礼メールの書き方と例文

活動や事業へ寄付をいただいたお礼メールの書き方と例文

社会貢献のための活動や各種事業のための資金として寄付をいただいたときにはお礼をするのがマナーです。 寄付をいただいたときには速やかにお礼を伝えるのが基本で、最近ではメールであっても問題はありません。 …
請求書の再発行の依頼メールの書き方と例文

請求書の再発行の依頼メールの書き方と例文

請求書の再発行を依頼するときには、まずは件名に再発行したいことを記載しておきましょう。 そして、たとえ相手に非があったとしても、丁重にお願いすることが大切です。 また、再発行したい理由について丁寧に説 …
日時変更のお願いメールの書き方と例文テンプレート

日時変更のお願いメールの書き方と例文テンプレート

こちらの都合で日程変更をお願いする際は、必ず謝罪の言葉を添えてメールを送りましょう。 そして必ず、代わりの候補日を複数提案してください。 候補の中に希望日がない場合に備えて、相手に候補日を出してもらえ …

タグ