セールのメールを書く場合、開催日時と場所、その内容を明確に書くといった点が重要となります。
基本的に社外の人に対して送信する文章であるため、案内メールを見た人が積極的に参加したくなる内容の文章を書くようにします。
どのようなセールを行うのかを具体的に記載するとともに、曖昧な表現は極力避けてわかりやすい表現をこころがけるとよいでしょう。
ここでは、セール開催の案内メールを送る際の書き方と例文をご紹介いたします。
スポンサーリンク
目次
セール開催の案内メールの書き方のポイント
- ・どんなセールを行うかについては、その内容を具体的に記載した上で、誰が見てもわかりやすく、そして柔らかい表現を使う。
- ・案内メールを受け取った人が気持ちよく来店してもらえるよう、心待ちにしているという表現を一言添える。
- ・来場者に対して記念品等の特典を用意している場合は、そういった内容の文章も記載しておく。
セール開催の案内メール例文_1
件名:創業◯周年バーゲンセールのご案内
いつもフードショップ◯◯をご利用いただき、ありがとうございます。
フードショップ◯◯を運営している株式会社◯◯の◯◯です。
日頃のご愛顧に感謝の気持を表すとともに、
来月の◯◯日から◯◯日の◯日間、
フードショップ◯◯の創業◯周年記念として、
バーゲンセールを開催いたします。
日本でも有数の和牛の産地から買い付けした、
高級和牛を最大◯◯パーセント割引で購入できる特典を始めとして、
毎日の生活に欠かせない野菜などを、特別割引価格でご提供します。
この他、◯階サービスカウンターにて、
先着◯◯◯名様に、創業記念の粗品をご用意いたします。
店員一同、皆様のご来店をお待ちしておりますので、
この機会にぜひお越しくださいませ。
──────────────────
株式会社◯◯◯◯
〒111-0000
東京都◯◯区◯◯
TEL:03-◯◯◯◯-◯◯◯◯
FAX:03-◯◯◯◯-◯◯◯◯
URL:https://◯◯◯◯.co.jp/
──────────────────
スポンサーリンク
セール開催の案内メール例文_2
件名:オンラインショップ◯◯新生活応援セールのご案内
◯◯株式会社が運営する、オンラインショップ◯◯をご利用いただき、
ありがとうございます。
株式会社◯◯の◯◯です。
日頃から当オンラインショップをご愛顧くださっている皆様に、
明日、◯◯日から◯◯日の◯日間、オンラインショップ◯◯の
新生活応援セールを開催いたします。
取り扱っている全商品を、定価より◯割引で提供する他、
当店指定の決済手段にてお支払いを行ったお客様全員に、
購入金額の◯パーセントに相当する、ポイント還元も実施いたします。
また、オンラインショップ◯◯で商品をご購入した
お客様の中から抽選で◯◯◯名様に、
「割引クーポン◯,◯◯◯円分」をプレゼントいたします。
期間限定での開催となりますので、
この機会に、オンラインショップ◯◯をご利用いただけますと幸いです。
──────────────────
株式会社◯◯◯◯
〒111-0000
東京都◯◯区◯◯
TEL:03-◯◯◯◯-◯◯◯◯
FAX:03-◯◯◯◯-◯◯◯◯
URL:https://◯◯◯◯.co.jp/
──────────────────