せっかく他社との親睦会に招待されたのですから、その機会を大切に、これからも深いお付き合いをしていきたいものですね。
そのためには、お礼のメールは必ず送付します。
今後その方とスムーズな人間関係を形成していくためにも、お礼のメールの書き方にはいくつかのポイントがありますので、しっかりと押さえておきましょう。
ここでは、他社との親睦会後のお礼メールの書き方と例文をご紹介いたします。
スポンサーリンク
目次
他社との親睦会のお礼メールの書き方のポイント
- ・お礼のメールは翌日すぐに作成して送ると好印象となるでしょう。
- ・少人数での開催の場合は、直接招待してくれた方だけではなく、できるだけ参加者全員に送るようにしましょう。
- ・本文には親睦会の感想を添えましょう。感謝の定型文だけではない温かさが伝わります。
- ・親睦会で距離が縮まり親しくなった方でも、場をわきまえ、礼儀正しく失礼のないメールを心がけます。
他社との親睦会のお礼メールの例文_1
件名:親睦会の御礼
◯◯◯◯株式会社
◯◯ 様
平素よりお世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。
昨日は懇親会にお招きいただきまして誠にありがとうございました。
落ち着いた雰囲気のお店で、おいしいお食事を囲みながら、
◯◯様はじめ皆さまと意見交換させていただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。
また、◯◯様のお仕事に取り組まれる際のお心意気のお話も、大変興味深く拝聴いたしました。
昨晩のお話を胸に刻み、私も精進してまいります。
お忙しいところお時間を取っていただきまして、感謝申し上げます。
末筆になりますが、弊社共々今後とも変わらぬお付き合いをいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────
スポンサーリンク
他社との親睦会のお礼メールの例文_2
件名:【お礼】親睦会ありがとうございました
◯◯◯◯株式会社
◯◯ 様
いつも大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。
昨晩はお忙しい中、◯◯様はじめ皆さまとのお食事の機会を設けていただき、ありがとうございました。
おいしいお食事とともに、皆様とゆっくりとお話しすることができ、大変心地よい時間を過ごせました。
特に◯◯様の◯◯についてのお話は、大変勉強になり、私自身の今後の仕事の中で生かしていきたいと思っております。
メールにて失礼かと存じますが、取り急ぎ昨晩の御礼を申し上げます。
今後ともよりよいお付き合いのほどお願い申し上げます。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────