お見積り提出メールの書き方と例文

お見積り提出メールの書き方と例文

取引先に依頼されていた見積りを提出する際のメールについては、競合に遅れを取らないよう迅速さを意識しつつ、金額や数量などの数字には間違いのないように十分注意しましょう。
今後発注をかけてもらえるかどうかが決まる大変重要なメールなので、丁寧かつ詳細な内容を記載するよう意識し、信頼性のあるものに仕上げましょう。
ここでは、お見積り提出時のメールの書き方と例文をご紹介いたします。

お見積り提出メールの書き方のポイント

  • ・見積りを請求してもらったことに対しお礼を記載します。
  • ・商品名やサービス名の内容と金額を、正確にわかりやすく記載します。
  • ・見積り内容の有効期限、納品にかかる日数が判明していれば記載します。
  • ・見積り内容は改変ができないようにPDF化し、添付ファイルとして送るのがベストです。
  • ・必要に応じて開封パスワード設定もするようにしましょう。
  • ・返信期限を設けるなどして、確実に返事がもらえるよう工夫します。

お見積り提出のメール例文

件名:【お見積り】◯◯◯◯の件

◯◯◯株式会社
◯◯ 様

平素は大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

この度は弊社の製品に関してお見積りのご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
早速ではございますが、お見積書を作成いたしましたので送付させていただきます。

●添付ファイル
────────────────────
・◯◯◯のお見積り.pdf
────────────────────

なお、お見積りの有効期間は◯◯年◯月までとさせていただきます。
製品の納品は、ご発注いただいてから1ヶ月後から可能でございます。
ご参考にオプション価格についても補記いたしましたので、ご検討ください。
お忙しい中恐縮ですが、◯◯日迄にお返事をいただきますと幸いです。

ご不明点などございましたら、私◯◯までお問い合わせくださいませ。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

依頼されたお見積り書と提案のお見積り書の提出メール例文

件名:◯◯◯のお見積り書

◯◯◯株式会社
◯◯ 様

平素は大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

この度は、弊社サービスに関してお見積りのご依頼をいただき、誠にありがとうございます。
ご興味をお持ちいただいた◯◯◯サービスに加え、今季よりスタートいたしました◯◯サービスについてのお見積書を作成いたしましたので、是非ご検討のほどよろしくお願いいたします。

●添付ファイル
────────────────────
・◯◯◯のお見積り.pdf
・◯◯サービスのお見積り.pdf
────────────────────

なお、料金プランについては年度ごとに見直しを行っているため、お見積りの有効期間は◯月末までとさせていただきます。
ご不明点などございましたら、こちらのメールにご返信いただくか、弊社◯◯までご連絡ください。

ご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール 提案・営業

タグ
/

関連コンテンツ

社内で必ずマスク着用のお願いメールの書き方と例文

社内で必ずマスク着用のお願いメールの書き方と例文

社内で必ずマスク着用のお願いを伝えるメールでは、流行している感染症等に対し社内でどのような対策や取り組みが行われているかを明記しましょう。 来社される方についても、社内規定に沿い必ずマスク着用等の対応 …
入会完了の通知メールの書き方と例文

入会完了の通知メールの書き方と例文

新規会員への入会完了の通知メールは、顧客の名前やメールアドレス・IDだけでなく、登録サービス名も明記してユーザーに確認してもらいます。 入会への感謝の意を伝えつつ、ログイン方法や使い方のガイドが記載さ …
原稿執筆を依頼するメールの書き方と例文

原稿執筆を依頼するメールの書き方と例文

原稿の執筆を依頼するメールを作成する時は、どんな内容の原稿を書いてもらいたいのかわかりやすく記すことや、礼儀を守って丁寧にお願いすることが大切なポイントとなります。 相手側に引き受けてもらいやすいよう …
講義(講演会・セミナー)の依頼メールの書き方と例文

講義(講演会・セミナー)の依頼メールの書き方と例文

講義(講演会・セミナー)の依頼メールは、簡潔であることがなにより大事です。 大学教授の方などはとても忙しく、日々、たくさんのメールを受け取っています。 そんな方が、多くのメールの中から届いたメールをひ …
商品の不具合を報告する際のメールの書き方と例文

商品の不具合を報告する際のメールの書き方と例文

商品の不具合を報告する場合としては、自社の商品に不具合があり、そのことを上司などに報告する場合や、購入した商品に不具合があり、そのことを販売元(取引先)に報告する場合が考えられます。 商品の不具合は、 …
取引先の方が入院した際のお見舞いメールの書き方と例文

取引先の方が入院した際のお見舞いメールの書き方と例文

取引先の方が入院したときは、相手が負担にならないように、お見舞いメールで快復を願う気持ちを伝えると励みになります。 挨拶は省略して詳細にも触れないようにしながら、体調を気遣う言葉から書き始めるのがマナ …

タグ