金額や数量の間違いを指摘するメールの書き方と例文

金額や数量の間違いを指摘するメールの書き方と例文

注文した商品などに、金額や数量の間違いがあった場合は何が間違っていたのかをはっきり書くようにします。
そして相手を責めるような文章は避け、柔らかな文面を意識するように心がけます。
また、金額や数量が間違っていたことで、何が困っているかを相手に伝えて、緊急を要する場合はその旨も書いておくようにします。
返信を求める場合は、日付をきちんと記載して早めの対応を求めることも大切です。
ここでは、金額や数量の間違いを指摘する際のメールの書き方と例文をご紹介いたします。

金額や数量の間違いを指摘するメールの書き方のポイント

  • ・件名には、何が間違っていたのかをわかりやすように明記しましょう。
  • ・できるだけ柔らかい文面を意識するようにします。
  • ・間違っている箇所を正確に指摘します。
  • ・金額・数量が間違ってたことで、困ってい事があれば伝えるようにします。
  • ・急いでいる場合はその旨を伝える一文を入れることを忘れないようにしましょう。

入金された金額の間違いを指摘するメールの例文

件名:◯◯◯の入金について

株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様

いつもお世話になっております。
株式会社◯◯◯の◯◯です。

◯◯月◯◯日に弊社の商品◯◯◯◯をご購入いただき、誠にありがとうございました。
本日◯◯月◯◯日、ご入金を確認したところ、消費税分の◯◯◯◯円の不足がございましたことを確認いたしました。
つきましては、誠に恐れ入りますが、◯◯日までに不足分◯◯◯◯円の入金をお願いいたします。
ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

なお、当メールと行き違いでご入金をされておりましたら申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

納品された商品の数量の間違いを指摘するメールの例文

件名:◯◯の数量不足について

株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様

いつもお世話になっております。
株式会社◯◯◯の◯◯です。

先日発注いたしました、◯◯◯ですが本日納品されました。
迅速なご発送ありがとうございました。
納品後の検品をしておりましたら、納品数に誤りがありましたので連絡いたしました。
◯◯ケース注文のところ◯◯ケースしかありませんでしたので、お手数ですがご確認をお願いいたします。

お忙しいこととは存じますが、早急に残り分の納品のご対処をしていただければ幸いです。

ご不明な点がございましたら、私◯◯までご連絡をお願いいたします。
よろしくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール 確認

タグ
/

関連コンテンツ

カタログや資料送付を通知するメールの書き方と例文

カタログや資料送付を通知するメールの書き方と例文

カタログや資料送付の通知をメールで送ることは、依頼者側の「きちんと送ってもらえたのだろうか?いつ届くのだろうか?」といった心配をなくすためにも大切なことです。 通知メールにはカタログや資料の請求に対す …
採用通知・選考結果の連絡メールの書き方と例文

採用通知・選考結果の連絡メールの書き方と例文

採用活動において、選考結果を通知するのはとても大切なフローです。 採用の結果をいち早く求職者へ知らせることができれば、選考後音信不通になったり、求職者の入社へのモチベーションが下がったりすることのない …
アルバイトの不採用通知メールの書き方と例文

アルバイトの不採用通知メールの書き方と例文

アルバイトの不採用をお知らせするメールを送る際は、面接を受けた方の心情に考慮し、出来る限り早めに採用通知メールを送ります。 メールの件名には「選考結果のご連絡」といった文言を取り入れ、件名だけで採用・ …
インタビュー取材のお願いメールの書き方と例文

インタビュー取材のお願いメールの書き方と例文

インタビュー取材のお願いメールは、取材内容や取材内容が掲載されるメディアをしっかりと掲載し、相手との行き違いを避けることが大切です。 依頼をするメールなので、謙虚さを忘れてはいけません。 自己紹介や挨 …
イベントを欠席する際のお詫びメールの書き方と例文

イベントを欠席する際のお詫びメールの書き方と例文

やむを得ない事情などでイベントを欠席しなければならなくなった場合には、お詫びの気持ちを真摯に記したメールを送るようにしましょう。 メールには単にお詫びだけを記載するのではなく、なぜ欠席せざるを得なくな …
お誘いメールの断りを入れる時のマナーと例文テンプレート

お誘いメールの断りを入れる時のマナーと例文テンプレート

ビジネスの場面において、食事、パーティー、飲み会、イベントなどに誘われることがあります。 たとえ参加したくない誘いでも、丁寧かつ角が立たない断り方をすることが、ビジネスでは重要です。 ここでは、具体的 …

タグ