提案を断る際のメールの書き方と例文

提案を断る際のメールの書き方と例文

ビジネスでは相手の提案を断らなければいけない状況になることも少なくありませんよね。
断りメールを正しく書けないと、相手を怒らせてしまい次の機会を失うことに繋がります。
提案を断る際のメールは、相手が不快にならないように丁寧な文章を心がけましょう。
また、誤解を招いてトラブルにならないように、曖昧な表現はできるだけ避けて文章を書くようにします。
ここでは、提案を断る際のメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

提案を断る際のメールの書き方のポイント

  • ・曖昧な言葉は使わず、具体的な文章を用いて断りメールであることを伝えます。
  • ・ネガティブな印象を与えないように、「お断りします」などの否定形ではなく、肯定文を使用します。
  • ・断る側も残念に思っている旨を伝え、相手が断りメールで不快な思いをしないよう工夫します。
  • ・次回の仕事に繋がるような結びの言葉を文末に添えます。

シンプルな文章で提案をお断りする場合のメール例文

件名:新キャンペーンのご提案について

◯◯◯◯株式会社
◯◯ 様

いつもお世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯でございます。

先日は新キャンペーンのご提案をいただきまして、ありがとうございました。
弊社内で慎重に協議させていただきました結果、大変心苦しいのですが、
今回は採用を見送ることになりました。
この度はご期待に添えない結果となり、大変申し訳ございません。

機会がございましたら、またご提案いただければ幸いでございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

予算の都合で提案をお断りする場合のメール例文

件名:新企画のご提案に関するお詫び

◯◯◯◯株式会社
◯◯ 様

お世話になります。
株式会社◯◯の◯◯でございます。

この度は新企画についてご提案いただき、誠にありがとうございました。

ご提案いただきました案を社内で慎重に検討を重ねた結果、
今回は予算の都合で採用は難しいという結論となりました。
大変心苦しいのですが、今回は採用を見送らせていただきたく存じます。

せっかく◯◯様にご提案いただいたにも関わらず、
お力添えできず大変申し訳ございません。
また機会がございましたら、ぜひとも◯◯様にお声がけさせていただきます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール 辞退・断り

タグ
/

関連コンテンツ

接待を断るメールの書き方と例文

接待を断るメールの書き方と例文

取引先や会社内の円滑なコミュニケーションを図る目的で設定される接待ですが、できればお断りしたいという時もあると思います。 そんな時は失礼にならないように意識した文面でお断りのメールを入れましょう。 こ …
取引先へメールで送る年賀状の書き方と例文

取引先へメールで送る年賀状の書き方と例文

取引先にメールで年賀状を送る時は、件名に社名を入れてどこから新年の挨拶が届いたのかわかりやすくするなど、書き方にもいくつかのポイントがあります。 ここでご紹介する1つ目の例文は、昨年何の件でお世話にな …
訃報メールを取引先に送る際の書き方と例文

訃報メールを取引先に送る際の書き方と例文

自社に不幸があった場合にすみやかに取引先などにその旨を伝えるために送るのが訃報メールです。 訃報メールは事実を正確に伝えることが重要であるだけでなく、相手に必要以上に気を使わせることのないようにしなけ …
事務所閉鎖のお知らせメールの書き方と例文

事務所閉鎖のお知らせメールの書き方と例文

事務所閉鎖のお知らせメールは閉鎖する日時と業務の引き継ぎ先を記載するのがマナーです。 特に業務の引き継ぎについては新しい窓口になる他の事務所の名称や住所、営業時間なども併せてお知らせする必要があります …
メルマガ誤送信のお詫びメールの書き方と例文

メルマガ誤送信のお詫びメールの書き方と例文

ビジネスを行う上で、顧客に対してメールマガジンを送ることは有効なマーケティング方法ですが、一方で誤った内容を送信してしまうとかえって自社の信用を損なってしまう恐れがあります。 そのようなリスクを回避す …
送金(振り込み)のお知らせメールの書き方と例文

送金(振り込み)のお知らせメールの書き方と例文

銀行振込などの送金のお知らせメールを書くにあたっては、送金内容を迅速かつ正確に伝えることが重要です。 メールの件名で送金に関するお知らせである点を伝えておくとスムーズです。 送金理由、金額、振込先、振 …

タグ