社内の方へ緊急の仕事依頼のメールの書き方と例文

社内の方へ緊急の仕事依頼のメールの書き方と例文

社内の方へ緊急に仕事を依頼する場合、所属部署が違ったり直接の上下関係がない相手でも、敬意をもって丁寧に仕事の内容を指示しましょう。
しかし、あくまでも緊急であることと社内でのやり取りであることから、要点を抑えながら表現は簡潔で事務的なものにするのがいいでしょう。
ここでは、社内の方へ緊急の仕事依頼のメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

社内の方へ緊急の仕事依頼のメールの書き方のポイント

  • ・依頼する仕事の内容を明確にわかりやすく書きます。
  • ・仕事を完了する期限について忘れずに書きましょう。
  • ・仕事をする上での留意事項があれば、箇条書きにすると明確でわかりやすいでしょう。
  • ・お互いに気持ちよく仕事が遂行できるよう、相手に敬意をもって丁寧に依頼します。
  • ・メールの文書だけで十分説明できない場合等、必要に応じ電話でのやり取りを依頼しておきます。
  • ・必要以上に長文にならないように注意しましょう。

社内の方へ緊急の仕事依頼のメール例文_1

【◯◯◯◯】についての緊急依頼

◯◯部 ◯◯ 様

お疲れ様です。
◯◯部の◯◯です。

大変忙しいところ申し訳ありませんが、私の方の都合で対応ができなくなってしまい
以下の案件を◯月◯日◯時までにお願いできますでしょうか。

仕事内容:◯◯◯◯◯◯
納期  :◯月◯日◯時
留意事項:◯◯◯◯◯◯◯

具体的な仕事について連絡したいので、お手すきの際に私まで電話での連絡をお願いいたします。
連絡先:000-00-0000

また、終わり次第一報もいただければありがたいです。
急な依頼となってしまい、ご迷惑おかけしてしまいますが、どうぞよろしくお願いします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

社内の方へ緊急の仕事依頼のメール例文_2

【緊急】◯◯についての対応依頼

◯◯部 ◯◯ 様

お疲れ様です。
◯◯部の◯◯です。

急な依頼ですが、◯月◯日◯時までに「◯◯◯◯」を「◇◇◇◇」様までお願いいたします。
私の方は◯◯◯◯の修正対応中であり、どうしても対応できないのですが、相手方が大変急いでいるとのことです。

なお、「◯◯◯◯」について、◯◯や◯◯の基本的な部分だけで結構ですので、相手方担当者への説明もしていただけますでしょうか。
また、その際に次回の予定等聞いていただければ助かります。

ご不明な点があれば私までご連絡をお願いします。
お忙しいところ急なお願いで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社内メール 社内メール 依頼

タグ
/

関連コンテンツ

異動先の同僚向けの挨拶メールの書き方と例文テンプレート

異動先の同僚向けの挨拶メールの書き方と例文テンプレート

異動などの辞令が出た場合、異動先の方々にはなるべく早く着任の挨拶メールを送るとよいでしょう。 また、着任後には、異動前の職場の方々にも送ります。 着任の挨拶メールは、異動先の方々に対して、これからお世 …
上司からのねぎらいに対しての返信メールの書き方と例文

上司からのねぎらいに対しての返信メールの書き方と例文

上司からのねぎらいメールへの返信では、「ねぎらいに対する謙虚な感謝」「ねぎらわれた仕事について上司への御礼」「今後について・意気込みなど」の3点を書くことが大切です。 そのうえで、相手がどのような立場 …
栄転のお祝いメールの書き方と例文

栄転のお祝いメールの書き方と例文

栄転のお祝いメールは、相手を祝い敬う自分の気持ちを素直に伝えることを意識しましょう。 相手の優れた部分、見習いたい部分を具体的に書くことで、あなたの気持ちははっきりと相手に伝わります。 注意したい点と …
送迎をしていただいたお礼メールの書き方と例文

送迎をしていただいたお礼メールの書き方と例文

上司や社外の人に車などでの送迎をしてもらった際は、感謝のメールを当日中、遅くても翌日までに送る必要があります。 相手が好意を持って送迎してくれたという事実を踏まえて、自分自身の言葉で感謝の気持を正直に …
社内外向けの新年会を開催する案内メールの書き方と例文

社内外向けの新年会を開催する案内メールの書き方と例文

新年会を開催する案内メールを送るときには、件名を見ただけで内容がすぐに理解できるようにすることが大切です。 そして、宛名を書いた後には通常の挨拶文ではなく、新年の挨拶を添えるようにしましょう。 また、 …
企業内で手洗い・うがいを徹底するお知らせメールの書き方と例文

企業内で手洗い・うがいを徹底するお知らせメールの書き方と例文

感染症などが流行すると社内でも感染防止の対策が必要になります。 手洗いやうがいは感染防止の基礎的な対策ですが流行が拡大しているときには、いつもよりも意識喚起をする必要があります。 総務部などの福利厚生 …

タグ