振込口座の変更をしてもらう場合、取引先にも手間が掛かりますので、できるだけ丁寧な文章を書くように心がけましょう。
振込口座は、取引に関わる重要な情報の一つです。
メールを確認してもらえるか不安な人は、メールの送信だけでなく、FAXや電話でも振込口座変更の件を伝えましょう。
ここでは、取引先へ振込口座の変更をお知らせするメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。
スポンサーリンク
目次
取引先へ振込口座の変更をお知らせするメールの書き方のポイント
- ・取引先がメールを見落とさないように、メールの件名に【重要】や【お知らせ】などの文言を付け加えます。
- ・これまで使用していた旧振込口座と変更後の新振込口座の情報を記載します。
- ・新しい振込口座にいつから変更になるのか、正確な日付を分かりやすく記載します。
- ・取引先に振込口座を変更してもらう必要がある旨を、丁寧な文章で伝えます。
取引先へ振込口座の変更をお知らせするメール例文_1
【重要】振込口座の変更のお知らせ
株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様
いつもお世話になります。
株式会社◯◯、経理部の◯◯でございます。
この度、弊社の振込口座が変更となりますので、連絡させていただきました。
変更日は来月◯月◯日となります。
下記、新しい振込口座の情報となりますので
ご確認いただけますでしょうか。
──────────────
・旧振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯
・新振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯
──────────────
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご確認の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
──────────────────
株式会社◯◯
経理部 ◯◯
──────────────────
スポンサーリンク
取引先へ振込口座の変更をお知らせするメール例文_2
【お知らせ】振込口座の変更について
株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様
いつもお世話になります。
株式会社◯◯、経理部の◯◯でございます。
◯月◯日より弊社の振込口座が下記の通り変更となりますので、
ご報告させていただきます。
お手数をお掛けいたしますが、今後は新振込口座にてお願い申し上げます。
下記、新しい振込口座の情報を記載させていただきます。
──────────────
・旧振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯
・新振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯
──────────────
後ほど、同じ内容とはなりますが、書面をFAXにて送信いたします。
ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
ご確認の程、宜しくお願い申し上げます。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────