取引先へ振込口座の変更をお知らせするメールの書き方と例文

取引先へ振込口座の変更をお知らせするメールの書き方と例文

振込口座の変更をしてもらう場合、取引先にも手間が掛かりますので、できるだけ丁寧な文章を書くように心がけましょう。
振込口座は、取引に関わる重要な情報の一つです。
メールを確認してもらえるか不安な人は、メールの送信だけでなく、FAXや電話でも振込口座変更の件を伝えましょう。
ここでは、取引先へ振込口座の変更をお知らせするメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

取引先へ振込口座の変更をお知らせするメールの書き方のポイント

  • ・取引先がメールを見落とさないように、メールの件名に【重要】や【お知らせ】などの文言を付け加えます。
  • ・これまで使用していた旧振込口座と変更後の新振込口座の情報を記載します。
  • ・新しい振込口座にいつから変更になるのか、正確な日付を分かりやすく記載します。
  • ・取引先に振込口座を変更してもらう必要がある旨を、丁寧な文章で伝えます。

取引先へ振込口座の変更をお知らせするメール例文_1

【重要】振込口座の変更のお知らせ

株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様

いつもお世話になります。
株式会社◯◯、経理部の◯◯でございます。

この度、弊社の振込口座が変更となりますので、連絡させていただきました。
変更日は来月◯月◯日となります。

下記、新しい振込口座の情報となりますので
ご確認いただけますでしょうか。

──────────────
・旧振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯

・新振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯
──────────────

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご確認の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
経理部 ◯◯
──────────────────

取引先へ振込口座の変更をお知らせするメール例文_2

【お知らせ】振込口座の変更について

株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様

いつもお世話になります。
株式会社◯◯、経理部の◯◯でございます。

◯月◯日より弊社の振込口座が下記の通り変更となりますので、
ご報告させていただきます。

お手数をお掛けいたしますが、今後は新振込口座にてお願い申し上げます。
下記、新しい振込口座の情報を記載させていただきます。

──────────────
・旧振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯

・新振込口座
◯◯銀行◯◯支店
普通 ◯◯◯◯◯◯
口座名義 ◯◯◯◯
──────────────

後ほど、同じ内容とはなりますが、書面をFAXにて送信いたします。
ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

ご確認の程、宜しくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お知らせ・ご案内

タグ
/ /

関連コンテンツ

書類の提出催促メールの書き方と例文テンプレート

書類の提出催促メールの書き方と例文テンプレート

書類の提出を催促する目的でメールを送るときに重要なのは「いつまでにどんな形で提出する必要があるのか」を明確に示すことです。 それに加えて当たり障りがないように文面を整えることも必須ですが、まだ期日前な …
オンラインセミナー開催のメールの書き方と例文

オンラインセミナー開催のメールの書き方と例文

オンラインセミナー開催のメールは、件名にセミナー名や開催日を記載します。 メール本文には、セミナーの詳細を箇条書きで書くと相手に分かりやすくなります。 開催日時や参加費、定員数なども明記するようにしま …
企業へ取材のお願いメールの書き方と例文

企業へ取材のお願いメールの書き方と例文

企業への取材アポイントメールは、丁寧かつ相手に引き受けてもらえるように書く必要があります。 取材先企業の担当者は忙しいことが多いので、メールは端的に、かつ好印象を与えるものでなくてはなりません。 相手 …
取引先に仲介していただいたメールの書き方と例文

取引先に仲介していただいたメールの書き方と例文

初めてメールを出す相手先の場合、用件がわからない件名で知らない発信者から届いたメールは開封されない可能性がありますので、件名には会社名や氏名を入れるなどすると良いでしょう。 メール本文は長くなりすぎな …
協賛いただいた会社へのお礼メールの書き方と例文

協賛いただいた会社へのお礼メールの書き方と例文

協賛いただいた会社へのお礼メールでは、感謝を伝えるだけでなく、協賛金がどのように使われたのかを報告する必要があります。 開催に向けて現時点での進捗状況や、協賛品・協賛金の用途を文面に盛り込むと、相手方 …
他社へ緊急の仕事依頼のメールの書き方と例文

他社へ緊急の仕事依頼のメールの書き方と例文

他社へ緊急の仕事を依頼するときは、緊急性をしっかりと伝えることが重要です。 なぜその仕事が必要なのか、どのくらい急いでいるのかということを明確に示しましょう。 ただし、緊急であればあるほど相手方の負担 …

タグ