栄転のお祝いメールは、相手を祝い敬う自分の気持ちを素直に伝えることを意識しましょう。
相手の優れた部分、見習いたい部分を具体的に書くことで、あなたの気持ちははっきりと相手に伝わります。
注意したい点として、お祝いメールは本人から直接連絡があったか、異動の正式な発令が出てから送るようにしましょう。
内示の段階では社外に情報が漏れてしまうので、もし知っていたとしても送らないよう注意しましょう。
ここでは、栄転のお祝いメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。
スポンサーリンク
栄転のお祝いメールの書き方のポイント
- ・はじめにお祝いの言葉を必ず入れましょう。
- ・上司や同僚など、社内の人に向けてはあまり形式張らないことも大切です。
- ・相手の尊敬できる優れた部分、見習いたい部分を文中に織り交ぜることで、尊敬の気持ちを伝えましょう。
- ・今後へ向けたエールを送りつつ、以後もかかわりを続ける意志を示すことで、相手との縁をつなぐよう計らいましょう。
社外向けの栄転のお祝いメール例文
ご栄転のお祝い
株式会社◯◯◯◯
◯◯部長 ◯◯ 様
日頃は格別のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。
株式会社◯◯の◯◯です。
さて、この度◯◯支店◯◯部長に栄転された由、心よりお祝い申し上げます。
ひとえに◯◯様の日頃のご精励によるものと、敬服いたしました。
公私に渡るご高配を賜りました身としまして、誠に喜ばしく存じております。
新天地における職務には重責がかかることと思います。
どうかお体に気をつけて、実り多い成果を出されますよう祈念いたします。
まずは略儀ながら、取り急ぎメールにてお祝い申し上げるとともに、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────
スポンサーリンク
社内向けの栄転のお祝いメール例文
◯◯支店へのご栄転、おめでとうございます
◯◯ 部長
このたびは、◯◯支店長へのご栄転、本当におめでとうございます。
入社以来、◯◯部長には厳しくも適切なご指導をいただき、今の自分の糧となっています。
また、プライベートでも変わらず交流いただき、社会人になりたての自分にとってとても心強く頼れる上司でした。
どうか新天地におかれましても、変わらぬご手腕を発揮され、ますますご活躍されるようお祈りいたします。
取り急ぎ、略儀ながらメールにてお祝い申し上げます。
今後とも末永いお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────