商品をPRする際のメールの書き方と例文

商品をPRする際のメールの書き方と例文

商品をPRする際は、説明が長くなると最後まで読んでもらえなくなる可能性があるので、簡潔に商品の特徴など書くようにしましょう。
また、商品の内容を記載した資料を添付したり、紹介ページURLがあればリンクを記載するのもおすすめです。
件名に商品名や社名を記載したりして内容が一目で分かる件名をつけると見分けてもらいやすくなります。
ここでは、商品をPRする際のメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

商品をPRする際のメールの書き方のポイント

  • ・メールの内容が分かるように商品名を件名に入れるとメールを見分けてもらいやすくなります。
  • ・商品に興味を持ってもらえるように、メール文章や添付ファイルに商品の特徴を記載します。
  • ・商品アピールは、分かりやすく短めに書きます。箇条書きにしてまとめると、より相手に伝わりやすいでしょう。
  • ・新商品の紹介ページがあれば、一緒にURLを記載します。

商品をPRする際のメール例文_1

新商品「◯◯」のご案内【株式会社◯◯】

株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様

いつもお世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

この度、弊社にて新商品「◯◯」をリリースいたしました。
(新商品の紹介ページ:URL~~~~)

つきましては、いつもご愛顧いただいております
◯◯様にぜひご使用いただきたく連絡いたしました。

新商品の特徴をまとめた資料を添付にて
お送りさせていただきますのでご確認くださいませ。

●添付ファイル
──────────────────
・商品概要.pdf
・◯◯サンプル.pdf
──────────────────

もし宜しければ、サンプルをお送りいたしますので
ご検討いただけますと幸いです。

お忙しいところ大変恐縮ではございますが、
ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

商品をPRする際のメール例文_2

新商品◯◯をリリースいたしました【株式会社◯◯】

株式会社◯◯◯◯
◯◯ 様

いつもお世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

いつも当社の商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、◯◯月◯◯日に新商品◯◯を販売する運びとなりました。

今回の商品は、従来品と比べて大幅に問題点を改善できたおすすめ商品です。
下記、新商品の主な特徴でございます。

─────────────────────
1)◯◯◯◯◯◯
2)◯◯◯◯
3)◯◯◯◯◯
─────────────────────

詳細に関しては下記弊社HPに記載しておりますのでご覧くださいませ。

https://~~~~~~

販売に先駆け、サンプル商品をご用意させていただきました。
ご興味があればお送りさせていただきたいのですが、いかがでしょうか。

サンプルをお試しいただけるようでしたら、
◯◯までご連絡いただけますと幸いでございます。

大変お手数ではございますが、
ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お知らせ・ご案内

タグ
/ /

関連コンテンツ

書類の提出催促メールの書き方と例文テンプレート

書類の提出催促メールの書き方と例文テンプレート

書類の提出を催促する目的でメールを送るときに重要なのは「いつまでにどんな形で提出する必要があるのか」を明確に示すことです。 それに加えて当たり障りがないように文面を整えることも必須ですが、まだ期日前な …
品切れ・在庫切れのお詫びメールの書き方と例文

品切れ・在庫切れのお詫びメールの書き方と例文

品切れ・在庫切れのメールは先方に迷惑をかけたことをお詫びするとともに、品切れになってしまった原因や現在の在庫状況も記載すると受信側からの理解を得られやすいでしょう。 先方からの注文を断るわけですから、 …
取引先などからのゴルフコンペの誘いを断るメールの書き方と例文

取引先などからのゴルフコンペの誘いを断るメールの書き方と例文

会社内や取引先など、ゴルフコンペが行われる職場は少なくありません。 事情によって参加できない場合、断りの連絡をしなければなりません。 ビジネスシーンで取引先からの誘いを断る際には、相手との関係に角が立 …
メルマガ誤送信のお詫びメールの書き方と例文

メルマガ誤送信のお詫びメールの書き方と例文

ビジネスを行う上で、顧客に対してメールマガジンを送ることは有効なマーケティング方法ですが、一方で誤った内容を送信してしまうとかえって自社の信用を損なってしまう恐れがあります。 そのようなリスクを回避す …
取引先相手にご馳走になった時のお礼メールの書き方のポイントと例文

取引先相手にご馳走になった時のお礼メールの書き方のポイントと例文

仕事の付き合い等で取引先の方にご飯をご馳走になる事も珍しくありません。 お礼のメールは、楽しかった・美味しかったというお礼の気持だけではなく、「また誘いたい」「これからも一緒に仕事をしていきたい」と思 …
打ち合わせ・商談の遅刻連絡メールの書き方と例文

打ち合わせ・商談の遅刻連絡メールの書き方と例文

ビジネスにおいて、基本的に遅刻は言語道断です。 万が一のトラブルに備えて、余裕をもったスケジューリングをするべきですが、仕事が立て込んでいるとそうもいきません。 また、前の予定が長引いたり、公共交通機 …

タグ