お菓子のお土産をいただいた際のお礼メールの書き方と例文

お菓子のお土産をいただいた際のお礼メールの書き方と例文

お菓子のお土産を頂いたときのお礼のメールは、当日から翌日までに送るようにしましょう。
あまり遅すぎると失礼にあたるので、基本的には頂いたらすぐにお礼メールを送信します。
また、時間を作ってお土産を届けてくれたことにも感謝を述べるとともに相手に失礼のないように丁寧な言葉使いで、簡潔にまとめることも大切です。
ここでは、お菓子のお土産をいただいた際のお礼メールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

お菓子のお土産をいただいた際のお礼メールの書き方のポイント

  • ・感謝の言葉を述べて、社員やスタッフで頂いたことを伝えます。
  • ・お菓子の味の感想を伝えると喜んでいることをより伝えられます。
  • ・来社していただいた場合は、お土産のことばかりではなく会社にわざわざ来て頂いたこと、普段の取り引きなどでお世話になっていることも伝えましょう。
  • ・長文になり過ぎず、簡潔にまとめると忙しいときにもメールを読んで貰いやすくなります。

お菓子のお土産をいただいた際のお礼メール例文_1

お土産を頂いたお礼

◯◯◯◯株式会社
◯◯ 様

平素より大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯でございます。

先日はお忙しいところ弊社にお越し頂き、誠にありがとうございました。
その際に◯◯のお土産まで頂きまして、心から感謝申し上げます。
社員皆で美味しくいただきました。

◯◯様のお心遣いにはいつも感謝しております。
メールで大変恐縮ではございますが、本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

お菓子のお土産をいただいた際のお礼メール例文_2

お土産ありがとうございました

◯◯◯◯株式会社
◯◯ 様

いつも大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯でございます。

先日はご丁寧に旅先でのお土産を頂きまして、誠にありがとうございました。
◯◯県の有名なお菓子で社員一同とても喜んでおり、おいしくいただきました。

お時間があるときにでもご旅行のお話などをお聞かせ下さい。
まずは社員を代表して、お礼申し上げます。

今後とも変わらぬご厚誼をお願い申し上げます。
お忙しいとは思いますが、体調には十分お気を付け下さい。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール お礼

タグ
/

関連コンテンツ

クライアントへ提出物の催促メールの書き方と例文

クライアントへ提出物の催促メールの書き方と例文

クライアントに対して提出物の催促を行うために送信するメールは、失礼にならないように丁寧な内容にするよう心掛けるべきです。 一方で、ビジネスについてやり取りするためのメールであるため、なるべくシンプルか …
システムメンテナンスのお知らせメールの書き方と例文

システムメンテナンスのお知らせメールの書き方と例文

システムメンテナンスのお知らせメールをするときには、業務に差し支えないようにきちんと日時を記載するようにします。 また、メンテナンスをすることで各所に迷惑を掛けること、また不明な点があるときは問い合わ …
商品在庫の問い合わせメールの書き方と例文

商品在庫の問い合わせメールの書き方と例文

商品の在庫をメールで問い合わせる場合、要件を簡潔にまとめて伝えることが大切です。 社外の人へ送る場合は丁寧な方が良いだろうと考え、文章で長々と書いてしまうと、必要な情報の抽出に時間がかかってしまい、誤 …
納期遅延のお願いのお詫びメールの書き方と例文

納期遅延のお願いのお詫びメールの書き方と例文

ビジネスを営む企業にとって取引先やクライアントから信頼されるために、納期を順守することは非常に大切です。 もっとも、やむを得ない事情によってどうしても納期に遅延してしまう場合もあるでしょう。 そのよう …
お見積り提出メールの書き方と例文

お見積り提出メールの書き方と例文

取引先に依頼されていた見積りを提出する際のメールについては、競合に遅れを取らないよう迅速さを意識しつつ、金額や数量などの数字には間違いのないように十分注意しましょう。 今後発注をかけてもらえるかどうか …
資料請求依頼をするメールの書き方と例文

資料請求依頼をするメールの書き方と例文

資料請求を依頼するときのメールの書き方について困っている人もいるでしょう。 書き方が分からなければ失礼なメールになってしまうかもしれませんし、特に初めてメールをする相手の場合には気を付ける点もあります …

タグ