社内の改善点を提案するメールの書き方と例文

社内の改善点を提案するメールの書き方と例文

社内の改善案をメール際は送信先が上司や上層部になるので、ただの不平不満だと捉えられないように文章表現には十分に注意をしましょう。
指摘する改善点のどのような点がマイナス面になっているのか明確にし、改善案を施したらどのような効果を得ることができるのかを記載するようにすると良いでしょう。
ここでは、社内の改善点を提案するメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

社内の改善点を提案するメールの書き方のポイント

  • ・現状の問題点を明確に書きます。
  • ・改善案を具体的に書きます(可能ならば数値化したものも書くとより分かりやすくなります)。
  • ・改善案を施した場合の企業にとってのメリット・デメリットを書きます。
  • ・改善案を施すうえでのかかる費用や人件費、日数などが算出できれば記載するようにしましょう。
  • ・漠然とした内容では説得力がありませんので、具体例を出して書くと良いでしょう。

社内の改善点を提案するメール例文_1

業務改善提案書

営業部部長
◯◯ 殿

お疲れ様です。
◯◯です。

このたび営業部の「◯◯◯の業務の手順」についての業務改善を提案いたします。
詳細は以下の通りです。

1.現状報告
◯◯◯の業務の手順は
△△△

△△△△

△△
という順序で行われています

2.現状の問題点
上記の順序で行った場合に、◯◯◯◯といった問題がおきています。
さらには、この問題によって◯◯◯◯が◯%減となっています。
これも◯◯◯◯のためであると考えます。

3.改善案の内容
問題点を鑑みて、◯◯◯◯を◯◯◯◯することを提案します。

具体例
1)◯◯◯◯◯◯
2)◯◯◯◯
3)◯◯◯◯◯

4.改善後のメリット・デメリット
メリット
1)◯◯◯◯◯◯
2)◯◯◯◯◯◯
3)◯◯◯◯◯◯

デメリット
1)◯◯◯◯◯◯
2)◯◯◯◯◯◯
3)◯◯◯◯◯◯

お忙しいところ大変恐縮ですが、ご検討よろしくお願いいたします。
以上

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

社内の改善点を提案するメール例文_2

業務改善について

営業部 ◯◯部長

お疲れ様です。
営業部◯◯です。

業務改善の提案です。

営業部の勤務時間について3つの提案とそれぞれの具体案です。
1.◯◯◯◯◯◯の削減
1)△△△△△△△△
2)△△△△△△△△
3)△△△△△△△△

2.◯◯◯◯◯◯の徹底
1)△△△△△△△△
2)△△△△△△△△
3)△△△△△△△△

3.◯◯◯◯◯◯の管理
1)△△△△△△△△
2)△△△△△△△△

上記の改善によって社内の◯◯◯◯の費用は◯◯%削減可能と思われます。

大変お忙しいところ恐縮ですが、ご検討よろしくお願いいたします。
以上

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社内メール 社内メール 提案

タグ
/

関連コンテンツ

社内向け・忘年会開催のお知らせメールの書き方と例文

社内向け・忘年会開催のお知らせメールの書き方と例文

社内向けの忘年会開催のお知らせメールでは、開催日時や場所、会費について箇条書きしておくとわかりやすくなります。 また、返信方法や返信の締め切り日をしっかりと明記しておくことも必要です。 出席人数を把握 …
派遣期間満了にともなう挨拶メールの書き方と例文

派遣期間満了にともなう挨拶メールの書き方と例文

派遣期間満了のときには、お世話になった人にお礼のメールを送ることが大切です。 メールの内容には仕事中の印象的なエピソードや、感謝の気持ちを盛り込むと印象的になります。 メールを送るタイミングは、最終出 …
社内での資料提出の催促メールの書き方と例文

社内での資料提出の催促メールの書き方と例文

期日を過ぎても資料提出が確認できない場合や、連絡が遅い場合などは相手が忘れている場合があるので、催促のメールを送るようにしましょう。 送る際は、再度期日を確認しメールの受信を見逃していないかをよく確認 …
栄転のお祝いメールの書き方と例文

栄転のお祝いメールの書き方と例文

栄転のお祝いメールは、相手を祝い敬う自分の気持ちを素直に伝えることを意識しましょう。 相手の優れた部分、見習いたい部分を具体的に書くことで、あなたの気持ちははっきりと相手に伝わります。 注意したい点と …
プロジェクトなどの進捗状況の確認メールの書き方と例文

プロジェクトなどの進捗状況の確認メールの書き方と例文

社内でのプロジェクトの進歩状況を確認するときには、件名に「◯◯◯の確認」など、わかりやすくその旨を記載します。 本文に関しては、一方的な表現にならないように丁寧な言葉を心がけるようにしましょう。 返信 …
上司からのねぎらいに対しての返信メールの書き方と例文

上司からのねぎらいに対しての返信メールの書き方と例文

上司からのねぎらいメールへの返信では、「ねぎらいに対する謙虚な感謝」「ねぎらわれた仕事について上司への御礼」「今後について・意気込みなど」の3点を書くことが大切です。 そのうえで、相手がどのような立場 …

タグ