商品購入者からの質問に回答するメールの書き方と例文

商品購入者からの質問に回答するメールの書き方と例文

自社の商品を購入してもらった顧客からの質問にメールで回答する場合には、最初に丁寧にお礼を述べたうえで、相手に嫌な思いをさせないように丁寧に答える必要があります。
なかには、クレームのような質問が届く場合もありますが、そういったケースであっても感情的にならずに冷静かつ丁寧に回答するようにしましょう。
ここでは、商品購入者からの質問に回答するメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

商品購入者からの質問に回答するメールの書き方のポイント

  • ・はじめに商品を購入してもらったことに対するお礼の気持ちを述べるようにしましょう。
  • ・送られてきた質問にはなるべく丁寧に答えるようにしなければなりません。
  • ・調査などが必要ですぐに回答できない場合は、後日連絡する旨を伝えましょう。
  • ・専門用語のように一般人が分からない言葉はなるべく使わないようにします。
  • ・クレームのような質問であっても、冷静かつ丁寧に答えるという点は変わりません。

商品購入者からの質問に回答するメール例文_1

お問い合わせの件について

◯◯ 様

この度は当社の商品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
株式会社◯◯、カスタマーサポートの◯◯と申します。

お問い合わせいただいた商品の操作方法ですが、~~~操作手順を説明 ~~~となります。
こちらは同封されているマニュアルの◯◯ページ目に説明がございますので、詳しくはそちらをご参照いただきますようお願い申し上げます。

マニュアルの該当箇所が分かりにくく申し訳ございません。
より分かりやすい内容にできるよう、改善に努めて参りたいと存じます。

今後とも当社の商品をご愛好いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
カスタマーサポート ◯◯
──────────────────

商品購入者からの質問に回答するメール例文_2

ご質問いただきました「◯◯◯◯」の件

◯◯ 様

いつも当社商品をご利用いただき、ありがとうございます。
株式会社◯◯、カスタマーサポートの◯◯と申します。

ご不便をお掛けしておりまして大変申し訳ございません。
さてこの度、当社商品「◯◯◯◯」の不備についてですが、確認したところご指摘の点は不備ではなく商品本来の仕様に基づくものです。

商品の安全性を高めるためにあえてそのような構造にしているものですので、事情をご賢察のうえ、何卒ご理解を賜れればと存じます。

宜しくお願い申し上げます。

──────────────────
株式会社◯◯
カスタマーサポート ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール 回答

タグ
/

関連コンテンツ

独立開業した際の挨拶メールの書き方と例文

独立開業した際の挨拶メールの書き方と例文

独立開業したことをお知らせする挨拶メールは、今まで会社や取引先などでお世話になった人に独立開業の挨拶をするだけではなく、自分が開業した事業がどういうものかを知らせるのと同時に、今までの感謝や今後の付き …
商品発送の催促メールの書き方と例文

商品発送の催促メールの書き方と例文

商品到着予定日の翌日になっても商品が届かない場合には、早めに催促のメールを送ることが大切です。 そのときに、必ず商品名や確認番号や注文番号を正しく明記しておくことを忘れないようにしましょう。 また、感 …
履歴書をメールで送る際のメールの書き方と例文

履歴書をメールで送る際のメールの書き方と例文

採用担当者に履歴書を送るときには、簡潔で分かりやすい内容になるように心掛けます。 担当者の多くは沢山の応募者の書類を見る必要がありますし、面接試験などの日程調整で忙しくしています。 毎日のように大量の …
ホームページ作成依頼のメールの書き方と例文

ホームページ作成依頼のメールの書き方と例文

ホームページ作成を依頼する際は、どんな内容のサイトで何ページくらい作成するのかなど、サイトマップ案を作成してある程度内容をまとめてから送るようにします。 「ドメイン」や「レスポンシブ」、「SEO」など …
接客態度に対するクレーム対応メールの書き方と例文

接客態度に対するクレーム対応メールの書き方と例文

「接客態度が悪い」などのクレームがあったときには、クレームの内容を確認して早急に送り主に返信することが大切です。 このようなケースの場合、返信が遅れるとさらに悪い印象を与える恐れがあります。 問題とな …
内定を辞退するのメールの書き方と例文

内定を辞退するのメールの書き方と例文

企業にとっても求職者にとっても採用活動は重要です。 互いに時間を割いて行った就職・転職活動は内定をもらった後にも気を配りましょう。 内定を辞退する企業でも失礼のないように誠意のある文面を心がけてくださ …

タグ