パーティを欠席する際のお詫びメールの書き方と例文

パーティを欠席する際のお詫びメールの書き方と例文

社会人になると、取引先の方から創立記念や新製品の発表などのビジネスパーティに招待されることがありますが、仕事の都合でやむを得ず、欠席しなければならないこともあります。
パーティを欠席する際のお詫びメールは、お祝いの言葉と招待されたことに対してのお礼を述べ、出席できず残念な気持ちを記します。
必要な場合はお祝いの品を用意し、贈る旨もメールに記すようにします。
また、おめでたい席への招待に対しての返信であるために、忌み言葉は避けるようにするとよいでしょう。
ここでは、パーティを欠席する際のお詫びメールの書き方や、実用的に使える例文もご紹介いたします。

パーティを欠席する際のお詫びメールの書き方のポイント

  • ・冒頭では、日頃の感謝の気持ち伝え、お祝いの言葉とパーティに招待されたことに対してのお礼の気持ちを述べます。
  • ・具体的な理由は避け、出席できない旨と謝罪の気持ちを記します。
  • ・お祝いの品を送る場合には、贈る旨を記しましょう。
  • ・最後に相手の今後の発展を願う文章で締めます。
  • ・忌み言葉は避け、失礼にならないような文章を心がけます。

創立記念パーティを欠席する際のお詫びメール例文

創立記念パーティ欠席のお詫び

◯◯株式会社
◯◯◯部 ◯◯ 様

平素より大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

この度は、創立◯◯年を迎えられるにあたり
心からお喜びを申し上げます。

また、創立記念パーティにご招待いただき誠にありがとうございます。

当日は直接お会いしてお祝いを申し上げるべきところですが、
あいにく出張で県外におり、臨席かなわない状況です。
せっかくのご招待にも関わらず申し訳ございません。

つきましては、誠に心ばかりではございますが、
お祝いの品をお贈りしましたので、ご笑納いただければ幸いです。

貴社のますますのご発展を心よりお祈りいたします。

メールにて恐縮ですが、お祝いかたがた欠席のお詫びとさせていただきます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

新製品リリース記念パーティを欠席する際のお詫びメール例文

新製品リリース記念パーティ欠席のお詫び

◯◯株式会社
◯◯部 ◯◯様

平素より大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。

この度は、◯◯製品の発売を迎えられるにあたり心からお喜びを申し上げます。

また、新製品リリース記念パーティにご招待いただき誠にありがとうございます。

当日は直接お会いしてお祝いを申し上げるべきところですが、
あいにく先約の予定が入っており、臨席かなわない状況です。
せっかくのご招待にも関わらず申し訳ございません。

貴会のご盛会をお祈りするとともに、
貴社ますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

メールにて恐縮ですが、お祝いかたがた欠席のお詫びとさせていただきます。

──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────

※ご利用規約
・当サイトの例文テンプレートは例文形式となりますので、アレンジを前提にご利用いただけますが、あくまでも例文(サンプル文章)となりますので、内容をよくご確認いただき、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。
・例文テンプレートの内容関しては、正確性、確実性を保証するものではありません。今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。
・当サイトの例文テンプレートデータをご利用いただく場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用をお願い申し上げます。また、例文テンプレートデータ内容を十分ご確認いただきご利用をお願いいたします。
・例文テンプレートデータに関してのトラブルは、当サイトでは一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
・当サイトの例文テンプレートの無断転用・転載を禁止します。
・詳細に関してはこちらのご利用規約プライバシーポリシーをご覧ください。

カテゴリー
社外メール 社外メール 謝罪・お詫び

タグ
/

関連コンテンツ

商品やサービスに関して質問する際のメールの書き方と例文

商品やサービスに関して質問する際のメールの書き方と例文

取引先企業などに商品やサービスの質問メールを送るときは、まず件名を見ただけで何についての質問なのかすぐに分かるようにしておきましょう。 具体的な商品名やサービス名が分かっている場合は、件名にその名称を …
カタログや資料送付を催促するメールの書き方と例文

カタログや資料送付を催促するメールの書き方と例文

依頼したカタログや資料がまだ手元に届かない時、相手に送付を催促するメールを送る際には丁寧な文章を書くように心がけましょう。 きちんと依頼できていなかった場合や、行き違いなどが起こってしまっている場合も …
ホテルを利用していただいたお礼メールの書き方と例文

ホテルを利用していただいたお礼メールの書き方と例文

ホテルを利用していただいたお礼のメールを作成するときには、お客様一人ひとりに合わせた内容にして心を込めた文面にしましょう。 定型文のような堅苦しい文章ではなく、どことなく親近感が湧くような口調にし旅の …
表記ミスがあった際のお詫びメールの書き方と例文

表記ミスがあった際のお詫びメールの書き方と例文

送ったメールなどにおいて表記ミスがあった場合には、表記ミスを知らせるメールを送るだけではなく、電話などで誠実な対応をすることが重要です。 メールで正しい情報を送信した後で、電話でも知らせるという二重の …
メールを誤送信した際の謝罪メールの注意点と例文テンプレート

メールを誤送信した際の謝罪メールの注意点と例文テンプレート

メールを誤って送信してしまうと会社に重大な損失を与える可能性があります。 誤字をしてしまうだけでも信頼度が下がり、宛先や添付ファイル、日程などの調整事項を間違うと情報漏えいの危険があり、最悪取引の中止 …
退会完了の通知メールの書き方と例文

退会完了の通知メールの書き方と例文

退会完了の通知メールでは今までサービスを利用してくれていたことへの感謝、退会の手続きがきちんと行われたことを伝えます。 退会することを責めるような文章にはせず、柔らかな言葉遣いにすることが大切です。 …

タグ