問い合わせに返信が来なかった時に書く催促メールを作成する際は、いくつかのポイントに気を付ける必要があります。
何日までに返事が必要なのか明記したり、問い合わせの内容が何に必要なのかを書いたりするようにします。
相手が見落としている場合もあるので、丁寧な言葉遣いや気遣いの言葉を添えつつ、相手が不快にならないように気を付けたメールを作成すると良いでしょう。
ここでは、問い合わせに返信が来ない際の催促メールの書き方のポイントと実用的に使える例文もご紹介いたします。
スポンサーリンク
目次
問い合わせに返信が来ない際の催促メールの書き方のポイント
- ・催促メールを作成する際は、丁寧な言葉遣いを用いて、相手に不快な思いをさせないように気を付けましょう。
- ・きちんと言葉を選ぶことで、相手を責めているような印象を与えずに返信の催促することができます。
- ・催促メールの本文に、問い合わせの内容と、いつまで返事が必要なのかを明記しておきましょう。
- ・何についての問い合わせなのか書いておくことで、相手も返事を作成しやすくなります。
- ・返事の催促だけでは冷たい印象を与えてしまうかもしれないので、必ず気遣いの言葉を本文中に入れるようにします。
問い合わせに返信が来ない際の催促メール例文_1
問い合わせへの返信のお願い
株式会社◯◯◯◯
◯◯部 ◯◯ 様
いつも大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。
◯月◯日に△△についてお問い合わせをいたしましたが、ご確認いただけましたでしょうか。
ご多忙のところ大変恐縮ですが、◯月◯日までにご回答をいただけますと幸いです。
なお、行き違いがあり、既にお返事をいただいておりましたら大変申し訳ございません。
念のため、先日送付しましたものと同じ内容のメールを下記再度送信させていただきます。
メール送信内容
────────────────────
~~~~~~~
~~~~~~~
~~~~~~~
────────────────────
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────
スポンサーリンク
問い合わせに返信が来ない際の催促メール例文_2
◯◯について確認のお願い
株式会社◯◯◯◯
◯◯部 ◯◯ 様
平素より大変お世話になっております。
株式会社◯◯の◯◯です。
先日、貴社の◯◯に関してメールを送らせていただきましたが、
現在までお返事をいただけなかったため、再度連絡をいたしました。
ご多忙のところ大変恐縮ですが、◯◯月◯◯日の会議に必要なため、
◯◯月◯◯日までにお返事をいただけますようお願い申し上げます。
なお、本メールと行き違いがあり、既にご連絡をいただいておりました際は、何卒ご容赦下さい。
よろしくお願いいたします。
──────────────────
株式会社◯◯
◯◯ ◯◯
──────────────────