商品やサービスの価格改定をすることによって、取引先や顧客に負担がかかる可能性があります。
そのため事前にメールや文書などで知らせておくことが重要で、お知らせに書く際も慎重に対応する必要があるでしょう。
商品価格改定のお知らせメールには価格改訂をする理由を明記し、いつどのように行うかも記載しておくことが大切です。
スポンサーリンク
目次
商品価格改定のお知らせメール書き方のポイント
- ・「価格改定のお知らせ」「価格変更のご連絡」など件名は必ず読んでもらえるように分かりやすく書きます。
- ・冒頭は価格改定をお願いするという結論を先に述べ、そのあとで理由を明記します。
- ・価格改定の理由は相手にも納得してもらえるよう、できるだけ詳しく書きましょう。
- ・理由を記載したあとはいつから価格改定を実施するか、その時期について述べます。
- ・価格改定する商品・サービスが少ない場合は最後に改定後の価格を記載するのも1つの方法ですが、多い場合は別で価格の一覧表を添付して送りましょう。
商品価格改定のお知らせメール例文_1
件名:商品価格改定のお知らせ
株式会社〇〇
〇〇部 〇〇 様
いつも大変お世話になっております。
株式会社〇〇、〇〇部の〇〇です。
本日は、当社商品〇〇の価格改定につきましてご連絡申し上げます。
現在〇〇などにより、原材料の価格高騰が続いております。
弊社と致しましてもコスト削減などに努めてまいりましたが、
企業努力だけでは吸収しきれず、今後の経営を圧迫しかねない大変厳しい状況となっております。
つきましては、誠に遺憾ではございますが、〇月〇日より、
製品の価格改定を実施させていただくことになりました。
改定後の価格は添付しております一覧表をご覧ください。
■添付ファイル
————————–
・価格改定.pdf
————————–
ご不明な点などございましたら、ご連絡くださいませ。
何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
──────────────────
○○株式会社
〇〇 〇〇
──────────────────
スポンサーリンク
商品価格改定のお知らせメール例文_2
件名:商品の価格変更のお知らせ
株式会社〇〇
〇〇部 〇〇 様
いつもお世話になっております。
株式会社〇〇、〇〇部の〇〇です。
表題の件ですが、当社商品〇〇に関しまして、原材料である〇〇の高騰による
コスト増に伴い、現在の価格維持が困難な状況となりました。
つきましては、誠に不本意ではございますが、
商品の価格を改定させていただくこととなりました。
誠に恐れ入りますが、下記の通り〇月〇日より新しい価格にて
お取引させていただければと存じますのでよろしくお願いいたします。
————————–
・〇〇商品 xxxx-xxxxx
・旧価格 〇〇〇円/個
・旧価格 〇〇〇円/個
————————–
取り急ぎお知らせ申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
──────────────────
〇〇株式会社
〇〇 〇〇
──────────────────